港区内を散歩しながら参加してみよう。抽選で商品が当たる「坂道表札クイズラリー in 港区」は8月いっぱいまで。

SNSでシェア:

2022年の港区が企画する夏休みイベント「坂道表札クイズラリー in 港区」が8月末までの会期で開催中です。

武蔵野台地の端に位置する港区には多くの坂道があって、場所にもよりますが住んでいる人にとっては悩みの種だったりします。

このイベントはそんな港区内に点在する坂道を巡り、実際にその場に行かないと回答できないクイズに答えてスタンプを集めるものです。クイズに5問正解すると先着500名に「坂道ボールペン」をプレゼント。10問正解した人の中から抽選で50名に ”港区ならではの賞品” が当たるという特典がります。

夏休みに近所の坂道を巡ってスタンプを集めるもの面白いし、港区民でなくても六本木や麻布十番などに遊びに来たついでに港区内のあまり知られていないエリアを ”坂道” をキーに巡ってみるのも面白いと思います。

参加するのに必要なのはスマホだけ。ブラウザで参加できてアプリをインストールする必要もありません。あとはあれば有利なのが気力と土地勘。

麻布ガイドではこれまでも麻布の坂道をいくつも紹介してきたので、スタンプラリーの対象の坂道の場所やアクセスをまとめて紹介します。これで土地勘がなくても大丈夫。

また、今回のスタンプラリーの対象外でも興味深い坂道や覚えておくと便利な坂道もエリアごとに紹介してみます。

PR

クイズラリー対象の坂道

乃木坂

アイドルグループの名前にもなって今や日本一有名な坂道かもしれません。またジャニーズ事務所もここにあります。

南部坂

今回のクイズラリーの最大のトラップが 「南部坂」でしょう。港区内には南部坂という名前の坂道が2つあります。クイズラリーの対象となっている坂道は赤坂の南部坂です。

鼠坂

狸穴の住宅街の坂道です。1本隣の狸穴坂、別方向に登る鼬坂と間違えやすいかもしれません。

狸坂
狐坂

元麻布にある狸と狐の坂道です。これも住宅街の坂道で、近所の人でないと分かりづらい場所にあります。

鉄砲坂

テレビ朝日通りから外苑西通りへの抜け道になっている坂道です。

牛坂

これは外苑西通りからから日赤通りへの抜け道になっている坂道です。

綱の手引坂

麻布通りと桜田通りを繋ぐのが日向坂と「綱の手引坂」です。

永井坂

飯倉の交差点から東京タワーに至る坂道です。この坂沿いに「聖オルバン教会」やフリーメーソンの日本支部があります。

鳥居坂

東洋英和女学院や港区役所の麻布総合支所がある通り。今は六本木ミュージアムでセーラームーンのイベントが開催されていていますね。

木下坂

旧テレビ朝日通りが有栖川公園沿いに南麻布(広尾)に繋がる坂道です。有栖川公園を挟んで反対側の坂道が「南部坂」です。

芋洗坂

六本木にいくつもある坂道のうち、全国区的に有名なのがこの芋洗坂でしょう。

PR


六本木

六本木は思っている以上に坂道の多いエリアです。

けやき坂
さくら坂

六本木ヒルズが出来て有名になった「けやき坂」と「さくら坂」。特にさくら坂は名前の通り、春の桜が特に見どころです。

乃木坂

「乃木坂」は今回のクイズラリーのポイントになっていますね。

於多福坂

潮見坂

東洋英和の裏を鳥居坂と並行していて、六本木と麻布十番を結ぶ坂道です。特にどうということのない坂道ですが、とにかく於多福(おたふく)と名前にインパクトがあります。


赤坂

日本で一番多い坂の名称は ”赤坂” という説があります。だからという訳ではありませんが、赤坂も坂道が多いエリアです。

2つの南部坂

春のガレージセールや秋のフレンドシップデーでお馴染みのアメリカ大使館職員宿舎脇で赤坂と六本木とを結んでいるのが「南部坂」。南麻布にも同名の坂道がありますが名前の由来は同じ。今回のクイズラリーのポイントは赤坂の南部坂の方です。

氷川坂
本氷川坂

赤坂氷川神社があったり、勝海舟と坂本龍馬が出会ったり。赤坂を代表する坂道が「氷川坂」です。

桜坂

スペイン坂

赤坂アークヒルズ周辺の坂道です。「スペイン坂」は六本木通りからスペイン大使館に通じるのでこう名付けられたそうです。ちなみい渋谷のスペイン坂とは無関係です。

「桜坂」はもともとは六本木通りからアメリカ大使館裏へ通じる坂道だったのが、今はアークヒルズ周辺の桜が咲く通りをまとめてそう呼んでいるみたいです。ちなみに福山雅治とは関係ありません。

霊南坂

汐見坂

赤坂のアメリカ大使館周辺の2つの坂道です

PR


元麻布・麻布十番

暗闇坂

麻布十番暗闇坂。はっぴいえんどの歌のおかげでここも全国区的に知られる有名な坂道です。

狸坂

狐坂

クイズラリーのポイントにもなっている、麻布十番というか元麻布と旧テレビ朝日通りを結ぶ坂道です。麻布らしい散歩が楽しめるエリアです。

日向坂

綱坂

綱の手引坂

麻布通りの二の橋から桜田通りまで、二の橋からオーストラリア大使館までが「日向坂(ひゅうがざか)」、そこから桜田通りまでが「綱の手引坂」、三井倶楽部とイタリア大使館の間を抜けてラーメン二郎の裏までが「綱坂」です。


東麻布・麻布台

大規模な再開発が進む麻布台とその周辺も坂道が多いです。

植木坂

鼠坂

鼬坂

「鼠坂」は今回のクイズラリーのスポットですね。この麻布永坂とか麻布狸穴という日本でも屈指の高級住宅地の中に、こんな坂道が残っているのが不思議です。というか残っているから高級住宅地なんですね。

三年坂

稲荷坂
落合坂
雁木坂

このうち、「三年坂」、「稲荷坂」それと「落合坂」の3つの坂道は麻布台の再開発で物理的に消滅してしまった坂道です。麻布ガイドでの紹介は間に合いませんでしたが他にもいくつか消滅した坂道があります。こうして記憶と記録にだけ残る坂道も沢山あるのでしょう。

狸穴坂

外苑東通りからロシア連邦大使館の脇を通り東麻布へ抜ける坂道です。ロシア大使館周辺の警備が厳重ですが、これは今だけでなくずっと昔からこうです。冷戦時代はソ連(当時)大使館やその職員たちに対して ”狸穴” という符丁も使われていました。

PR

西麻布

西麻布も坂道の多いエリアですね。

麻布って坂道ばかりなの? と思われるかもしれませんが、実際その通りです。あっちからこっちへ行くのはたいてい上って下ってというルートです。

たいていのショップや施設は徒歩圏内にあるので便利なのですが、平坦なルートを考えるのにはやはり慣れが必要です。

霞坂

笄坂

西麻布は大雑把に言うと霞町(かすみちょう)と笄町(こうがいちょう)ですからね、六本木通りは西麻布の交差点を挟んで六本木側が「霞坂」、渋谷側が「笄坂」です。

牛坂

掘田坂

「牛坂」は日赤通りと外苑西通りを結ぶ坂道。クイズラリーのスポットですね。

「堀田坂」も日赤通りに通じる坂道ですが、こちらは広尾ガーデンヒルズの脇を通ります。

大横丁坂

紺屋坂

坂の街、西麻布らしい高級住宅街の中の坂道です。この大横丁坂沿いには、ラオス大使館、ギリシャ大使館、ルーマニア大使館と大使館が建ち並び、ギリシャ大使館の裏の方には「ウクライナ大使館」もある大使館密集エリアです。

北条坂

鉄砲坂

旧テレビ朝日通りから外苑西通りへ抜ける坂道です。六本木、西麻布、広尾辺りを散策するには知っておいて損はない坂道です。

PR

日本で ”坂道シリーズ” というとアイドルの坂道シリーズですよね 。乃木坂、欅坂、櫻坂に日向坂。

坂道シリーズ

これらの坂道をまとめて紹介する記事です。


坂道とクイズラリー

休日の涼しい時間に港区内を散策して坂道クイズラリーをやってみるのも楽しいと思います。坂道には土地の特徴や歴史が刻まれているので、普段は気にしなかったことを発見できるかもしれません。

またこの機会に港区を訪問する人には、麻布ガイドの坂道記事を手がかりに坂道周辺を楽しんで港区の違った魅力を発見してもらえると嬉しいですね

坂道表札クイズラリーin港区 基本情報

名称 坂道表札クイズラリーin港区
期間 2022年7月1日(金) 〜 8月31日(水)
会場 港区内
特典 5問正解の先着500名にオリジナルボールペン
10問正解者から抽選で50名に港区オリジナルな賞品プレゼント
エントリー スマホから次のURLにアクセス
https://stamprally.digital/sakamichirally-minato

PR

記事の評価
SNSでシェア:
PR

同じカテゴリーの記事 PR
PR
恵比寿麻布台代官山広尾六本木南青山ランチ乃木坂麻布十番白金台飯倉一の橋交差点深夜営業喫茶店渋谷カフェ美術館現代アート原宿東麻布現代美術西麻布外苑前コーヒーギャラリー六本木ヒルズ南麻布青山西麻布の交差点表参道
PR

2 comments

  1. 愛読ありがとうございます。
    1日で10箇所も! 歩いて回れて楽しい企画ですよね。

     
  2. 最近六本木に引っ越し、こちらのサイトにたどり着きました。毎回楽しく読ませていただいております。
    早速1日で10箇所まわり、クイズラリー応募してきました!

     

コメントを残す

PR