2024年は東京でも桜の開花が遅れていて4月になってからが満開になりそうです。春休みの東京でのお花見はちょっと難しいかもしれませんが、4月のフレッシュな気持ちでのお花見も良いかもしれません。
都心なら桜を見られる場所にカフェなどがあって、座ってお茶などできるならそれもまた楽しみだと思います。
そこで六本木など都心で席から桜を見ることができるカフェなどをまとめて紹介します。
六本木ヒルズ
まずは六本木ヒルズ。桜はあちこち点在していますが毛利庭園とさくら坂が特に見どころです。
2024年は3月22日からライトアップが始まり夜桜もたっぷり楽しめます。
ブリコラージュブレッド&カンパニー
六本木ヒルズのけやき坂テラスの「ブリコラージュ」はまさにこんな季節のためのカフェ&ベーカリーです。
けやき坂とさくら坂の角のところに店舗があり、さくら坂側がオープンテラスになっていて、目の前にはこんな桜でいっぱいのさくら坂が広がります。
朝早くから開いているので気持ちいい空気の中で桜を見ながらモーニングという最高のシチュエーションが楽しめます。
さらに、夜も営業しているのでディナーしながらの夜桜も楽しめ、朝から夜までどんなシチュエーションにも対応です。
オープンテラス席がベストですが暖かい日は広い窓が開けられ外の景色も見えるので、店内席でも大丈夫です。桜の季節に限りませんが朝イチの訪問がベストです。
また同じけやき坂テラス2Fの「37 ステーキハウス&バー」からもさくら坂の桜を楽しめます。
EX Garden Cafe(ガーデンカフェ)
六本木のテレビ朝日本社の1階アトリウムにはテレアサショップやテレ朝の人気キャラとの記念撮影スポットなどがあります。
さらに「EX Garden Cafe(イーエックスガーデンカフェ)」という一般の人でも利用できるカフェがあって、ここから外の毛利庭園の桜を眺めることができます。
毛利庭園側を向いたカウンター席でひと休みというのもいいでしょうね。
桜が見事な毛利庭園の周りには六本木の大人気イタリアン「KNOCK」や「「毛利サルヴァトーレ クオモ」などがあり夜桜を見ながらのディナーにはそちらの方がオススメです。
逆に午前中は朝9時半から営業しているEX Garden Cafeが空いていて狙い目です。
六本木・麻布十番
六本木の隣、麻布十番も桜の名所は多いです。
元麻布ヒルズ、善福寺、麻布氷川神社といった駅から遠いエリアは地元の人たちのお気に入りスポットでしょう。
ティーラウンジ「ザ・ガーデン」
六本木は鳥居坂の脇に建つ「国際文化会館」。その名の通り日本と世界の人々の間の文化交流と相互理解の増進のための団体です。
ホテルやレストランにカフェ(ティーラウンジ)が併設されていて、ホテル以外は会員でない一般の人も利用可能です。
日本建築界の巨匠、前川國男、坂倉準三、吉村順三の三氏による共同設計という贅沢な会館建物、そして見事な庭園と立派な桜という環境も見逃せません。
ティーラウンジは朝7時から営業しているのでモーニングと桜を楽しんだり、ランチと桜など優雅な時間を満喫できます。
レストランの方も目の前が桜というロケーションです。
国立新美術館
乃木坂の国立新美術館は隣接する政策研究大学院大学と合わせて毎年見事な桜を咲かせています。
カフェ コキーユ (COQUILLE)
新美術館には地下から地上3階まで4つのカフェやレストランが入っていて、すべてヒラマツ系列です。
3階が「ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」、2階が「サロン・ト・テ ロンド」、そして1階の「カフェ コキーユ」です。
中でもコキーユのテラス席。ここから少しだけですが桜を眺めることができます。ひらまつ系列ということを忘れるようなカジュアルな価格もいいです。
また寒い日などは2階のロンドで暖かくしながら桜を見下ろすのも良いでしょう。
アークヒルズ
アークヒルズ周辺も桜が多いです。その名も ”桜坂” からスペイン坂まで、アークヒルズをぐるっと廻るだけで様々な桜が楽しめます。
HARIO CAFE 泉屋博古館東京店
泉ガーデンの泉屋博古館東京のミュージアムカフェ「HARIO CAFE」。ここはコーヒー器具メーカーHARIOの直営カフェです。
またこのHARIO CAFEが入る泉屋博古館東京を鑑賞してカフェで桜を見ながらひと休みできますね。
THE CITY BAKERY (ザ シティ ベーカリー) 広尾
オープン10年目に入るシティーベーカリーの広尾 東京店。
ここも桜が目の前です。
平日はさすがに交通量が多くてあれですが、週末はさくらを見ながら静かに楽しめます。
ここで紹介した以外にも例えば東京ミッドタウンの「KNOCK」のようにミッドタウンの桜を真下にできるところもありますから、探せばもっといっぱいありそうですね。
ちょっとした桜が見えるカフェなど麻布、青山エリアには山ほどあると思うので、お気に入りのスポットを探してみてください。
PR