
月: 2024年3月


都心のお花見🌸気分でまったりできるおすすめカフェ特集

六本木ヒルズのベーカリーカフェ「Down to Plant」。プラントベースなクッキーやアイスが美味しいカフェ

いつもと様子が違う2024年の目黒川の桜。お花見に行っても桜トンネルはしばらく見られるないかも!?

オランダ大使公邸のチューリップガーデン一般公開。2024年は4月5, 6日に開催! 合わせて東京タワーや麻布台ヒルズも見学してみよう

OGAWA COFFEE LABORATORY麻布台 – 創業70年を超える京都の老舗 小川珈琲が麻布台ヒルズに

桜の季節にもおすすめ。じつはすぐご近所同士な浜離宮と芝離宮を1時間で回ってみよう。

岡本太郎記念館の「タローのダンス」。踊りに根源的な生命力を見出した岡本太郎がダンスを描いた作品を展示。恒例の衣替えも。

外苑イチョウ並木近くの隠れ家コーヒースタンド EIGHT COFFEE (エイトコーヒー)

Twist+Amazeのストリートアートが恵比寿で見られる。グラフィティアーティスト、バリー・マッギーの壁画が山手線ガード下に登場

広い緑の庭でコーヒーや緑のプラントを愉しめる南青山の施設「SHARE GREEN MINAMI AOYMAMA(シェアグリーン南青山)」

愛宕山のあのチーズ専門店が庭園美術館に。イートインスペースもある「フェルミエ白金台」

西麻布に新登場した深夜営業のラーメン店「麻布 チャーシュー軒」。やっぱりチャーシュー麺が美味しいの?

例年より遅れて都心はもう桜が満開!! 桜の開花が気になる六本木や青山など都心の桜スポット。2024年の桜の最新情報

六本木ミュージアムの日向坂46展「WE R!」。六本木だけど麻布十番なミュージアムへのアクセス方法や周辺情報

ホンダ本社ビルのウェルカムプラザ青山の一般利用も可能なカフェ「Honda Cafe MILES」(閉店予定)

キラー通りと青山通りを結ぶ南青山の「ボチボチ通り」では隈研吾設計のビルが2つも見られる。その名前の由来は?
PR
PR