
月: 2021年6月


食事もできる恵比寿のレトロ喫茶「ダイニングハウスとし」

オリンピックを思い出しながら見る丹下健三の名建築「国立代々木競技場」

重量挙げ会場になる国際フォーラム周辺の交通規制(主に歩行者)

懐かしい中華料理店 麻布十番の新香飯店

青山一丁目駅直結のレトロな喫茶店「エルグレコ」

佐藤雅晴作品展「Hands – もうひとつの視点から」 六本木 蔦屋書店

AXISビル – 今年で40年目になる六本木の文化拠点

キッチンふるはし – 今なお人気な広尾の老舗洋食店

キャンティ飯倉本店のアル・カフェでランチ

カフェタイムもある南麻布の古民家カフェバー「きえんきあら」

エレベーターができた六本木駅と、直結のビックカメラセレクト六本木駅店(閉店)

喫茶部もある赤坂の老舗「西洋菓子しろたえ」

代官山の「空と麦と」- 自家製小麦を使った自然派ベーカリー

東京オリンピック2020と国立競技場周辺の交通規制 最終版(主に歩行者)

カフェ アンセーニュダングル原宿 (Enseigne D’angle) – 原宿のレトロ喫茶

Rikka Gallery 麻布台 – アトランティックカーズが展開する麻布台のギャラリー(終了)

茶亭羽當(さてい はとう) – ブルーボトルにも影響を与えた渋谷の老舗喫茶
PR
PR