ランチだけ営業する広尾の喫茶&とんかつ屋「MuKu(ムク)」 (閉店)

SNSでシェア:

広尾のMuKu(ムク)

今回は広尾の「レストラン コニシ」の数軒隣の喫茶店「MuKu(ムク)」を紹介します

ずっと昔からある昭和な喫茶店ですが今はランチ営業だけになっていて、喫茶店というよりとんかつなどフライ物が美味しい洋食屋さんとして利用されることが多いみたいです。

▲「レストランこにし」から明治通りを広尾の商店街の方へ10mくらい。

店構えはレトロな喫茶店。でも喫茶店のレベルを超えたしっかりしたランチが食べられます。

PR

MuKu(ムク)の店舗

明治通り沿いの雑居ビルの1階。

▲コロナ以降はランチタイムだけの営業、平日も休みの日があって閉まっている時間が多いです。

ただここが閉まっていても「コニシ」や「キッチンふるはし」など代わりになる洋食屋さんが近くに多いのでランチ難民になる心配はありません。

MuKU(ムク)の店内

店内はカウンター席とテーブル席。

▲カウンター席は今は4人分。

壁が波打っているのがオシャレな喫茶店ぽい感じですね。

左手の奥が厨房です。

▲壁には絵画や彫刻が並べられています。

▲厨房ではマスターが調理して、ホールは奥さんと思われる女性が仕切っています。

これまでずっとお二人で営業しているんですね。

▲4人がけのテーブル席が3つ。

店内は16席ということになりますが、今は平日のランチ時でも満席になることはないみたいです。

でもパンデミックが収束すれば平日のランチ時は以前と同じようにランチのお客さんで混むようになると思います。

MuKu(ムク)のメニュー

今はランチの営業だけなのでメニューもランチメニューだけみたいですね。

▲ランチ定食のメニュー。

喫茶店というより洋食屋さんのメニューですね。

▲メニュー続きです。

▲店の外にもメニューボードが置かれているのですが日に焼けてほとんど読めなくなっています。

これも以前はちゃんと読めたのですが。コロナが収束したら喫茶営業も再開してメニューも変わるでしょうから、その時作り直そうと考えているのでしょ

MuKu(ムク)のランチ定食

この日は「B定食」。

▲ひとくちヒレかつ、エビフライそれとカニクリームコロッケが乗ったプレートです。

洋食屋さんの人気アイテムが3つ全部乗ったお得プランという感じの定食です。

キャベツもシャキシャキしています。

▲全部乗せランチなので満足度は高いです。

ただ男性にはちょっと物足りないかもしれないですね。

▲とんかつもちゃんとしてい喫茶店が片手間で作っているとんかつではないですね


MuKu(ムク)の場所

広尾橋の交差点から広尾の商店街、通称「広尾散歩通り」を進んで明治通りに出て100mちょっとです

▲こんなちょっと洒落た外観なのですぐに分かると思います。分からない時は閉まっている時でしょう。

コニシかMuKuか迷ってしまいますが、揚げ物系ならMuKu、洋食全般ならコニシというように路線が違いのでいろいろ試してみるのが良いと思います。

MuKu(ムク)

渋谷区 広尾 1-9-18
定休日:日曜
営業時間:11:00 – 14:00 (本来は21:00)

記事の評価
SNSでシェア:
PR

同じカテゴリーの記事 PR
PR
西麻布の交差点西麻布白金台美術館飯倉ギャラリー代官山麻布十番カフェ南青山麻布台一の橋交差点南麻布乃木坂喫茶店渋谷現代アートランチ原宿外苑前六本木六本木ヒルズ青山東麻布コーヒー広尾恵比寿現代美術深夜営業表参道
PR

コメントを残す

PR