かつて25年前、ファンをTVの前に釘付けにした伝説のドラマ「ツイン・ピークス」。その復活作「ツイン・ピークス The Return」が始まり人気を呼んでいるようです。
ツイン・ピークスと聞くと反射的にチェリー・パイとコーヒーが欲しくなる当時のファンも多いかと思います。そこで今回はチェリー・パイではなくチェリー・バーガーで有名な広尾のバーガーマニアを紹介したいと思います。
もともと白金が本店のバーガーマニア、10年以上前から広尾の外苑西通り沿いにも店舗を出し、この広尾店の名物チェリー・バーガーが特に美味しいと評判を呼び続けています。
お店の場所は広尾駅から100mほどと至近。広尾の交差点から西麻布方面へ1分ほど歩くと上の写真のような看板と2階へ上がる階段が目に入ります。
営業中は道路脇にも看板が出ているのでまず迷うことはありません。
PR
この階段を上がるとバーガーマニアのお店とそのテラスが目に飛び込んできます。
アメリカンで開放的ないい雰囲気ですよね。
奥にも席がありますがオススメはやはりテラス席。ただこのテラス席は喫煙可なのです。
タバコの煙が気にならない方、そもそも喫煙者の方はテラス席に直行しましょう。
もっとも今は喫煙者の方が圧倒的に少数派ですから隣でタバコを吸われる確率は低いかもしれませんね。
テラスの下には交通量の多い外苑西通りが走っていますが、2階なのと植樹がガードになって騒音や排気ガスはあまり気になりません。
メニューを見ると英語の方が文字が大きい・・・やはり外国人のお客さんが多いのか・・
もっともバーガーマニアは白金も恵比寿の店舗もこんなタイプのメニューでしたね。
でも土地柄からか、広尾店では外国人のお客さんを多く見かけます。
200円, 300円で食べられる日本のファーストフードのハンバーガーと違い、ここのは普通の食事として食べられる量とクオリティのハンバーガーです。そのため、外国人だけでなく本当の美味しいハンバーガーを食べたいお客さんがやってきます。
これはチリ・バーガーですね。
好みに味を調整してパンズ全体を上からギュッと潰して、指をソースやケチャップでびちゃびちゃにしながら豪快に食べるのが美味しいハンバーガーをいただくコツだと思ってます。あ〜また食べたい。
こういうちゃんとしたハンバーガーを食べたいときはもちろん、週末の午後にちょっと小腹を満たしながらコーヒーでもという時、あるいは広尾でのデートのランチに、使えるシチュエーションが多いバーガーマニアです。
バーガーマニア 広尾
港区南麻布5-15-25
定休日:第三月曜日
営業時間:11:30 – 23:00(平日), 11:00 – 23:00(土曜), 11:00 – 22:00(日曜)
PR