パンケーキが美味しい外苑前のレトロ喫茶「カフェ香咲/CASA」

SNSでシェア:

カフェ香咲「カサ」 (Cafe Casa)

外苑前で1980年代初頭から営業している「カフェ香咲(カサ)」。

テレビなどメディアで取り上げられることも多い名物のパンケーキ。

可愛い系喫茶の先駆け的な存在です

▲外苑西通り(キラー通り)から一本入った路地の店舗。小室眞子さん圭さん夫妻が一時的に住んでいた、まいせん通りの「オークウッドレジデンス青山」とはキラー通りを挟んですぐ近くです。

色とりどりのガラスと漆喰の壁が周囲と際立っています

PR

カフェ 香咲の店舗

店内はカウンター席とテーブル席、それと個室があります。

▲左に何人か座っているのがカウンター席です

▲さらにその奥が個室です。

▲今はコロナ対応でキッチンとの間に仕切りが入っています。

▲テーブルの上には消毒用ジェルが置かれています。

“犬に餌を与えないように” という注意書きがありますね。

ここにはマメちゃんという看板犬がいて気ままに客席を回ったりしています。

PR

カフェ香咲のメニュー

カフェなんですけどかなりガッツリしたランチにもなるメニューです。

▲看板メニューは ”香咲ブレンド” と ”ホットケーキ”。

▲コーヒー系のメニュー。

▲これはティー。

▲フード系ではカレーライスや煮込みハンバーグも人気のようです。

▲スキレットを使った焼き系。

▲そしてパンケーキを筆頭にしたデザート系。

メニュー豊富というわけではないのですが個性的で美味しそうな料理が並んでいます。

PR

カフェ香咲のコーヒーとナポリタン

この日はアイスコーヒーと焼きチーズナポリタンをオーダーです。

▲アイスコーヒー。

シルバーのコースターが味があっていい感じです。

▲焼きチーズナポリタン。

ナポリタンにチーズをかけてさらにじっくり焼いたものです。味が閉じ込められている熱々のナポリタンはとっても美味しい。

PR

カフェ香咲のパンケーキ

デザートはもちろん名物のパンケーキです。

▲このようなお皿に乗ってでてきました。

見かけはパンケーキというより昔お母さんに焼いてもらったホットケーキです。

▲バターとクリームとメープルシロップが付いてくるので好みで味を付けていただきます。

外はカリっとしていて、でも中はフワフワ。
見かけはホットケーキですけど、これは高級パンケーキですね。

PR

カフェ香咲「カサ」の場所とアクセス

外苑西通り「ワタリウム美術館」もある ”原宿幼稚園前” の交差点を外苑側の方に入って30mほどです。

▲駅からはちょっと遠く、まいせん通りのように週末ごとにごった返すようなところでもないのですが、メディアで取り上げられるとどっと混みます。それ以外の時はお客さんは多いけど混んでる感じはしないですね。

週末は意外とこうしたカフェが少ないエリアなので、キラー通り、外苑前付近を散策した時に良いんじゃないでしょうか。パンケーキ美味しいですよ。

カフェ香咲 基本情報

店名 カフェ香咲
住所 渋谷区神宮前 3-41-1
最寄駅 外苑前駅
定休日 月曜日
営業時間 11:30 − 17:30
予約 予約不可
PR

PR

記事の評価
SNSでシェア:
PR

同じカテゴリーの記事 PR
PR
六本木ヒルズ乃木坂渋谷コーヒー東麻布美術館外苑前ギャラリー一の橋交差点現代アート南青山表参道西麻布喫茶店代官山ランチ現代美術恵比寿国立新美術館六本木広尾カフェ麻布十番西麻布の交差点白金台深夜営業南麻布青山原宿麻布台
PR

コメントを残す

PR