BLUE NOTE PLACE
ブルーノートのダイニング「BLUE NOTE PLACE(ブルーノート・プレイス)」が、リニューアルした恵比寿ガーデンプレイスにオープンしています。
南青山のジャズ・クラブ「ブルーノート東京」の系列なのですが、南青山の方は音楽がメイン、それに対して恵比寿のブルーノート・プレイスは食事がメインで生演奏も聴けるという違いのようです。
ブルーノート・プレイスではランチやディナーが利用できるのですが、その他にカフェ・スタンド、BLUE NOTE PLACE Stand が併設されています。ランチやディナーはかなり良いお値段がするのですが、このカフェスタンドは普通のカフェ価格で手軽に利用することができます。
▲BLUE NOTE PLACE が位置するのは恵比寿ガーデンプレイスの一番駅側、アメリカ橋(恵比寿南橋)のたもと。以前は「ビヤステーション恵比寿」があった場所です。
今回はカフェスタンドを利用してみました。
PR
BLUE NOTE PLACE Stand
カフェスタンドの名称は「BLUE NOTE PLACE Stand」。
ブルーノート・プレイスの正面ではなく、建物横のセンター広場やセンタープラザに向いた面に位置しています。
これは営業していない日の様子ですが、営業している日は左右に商品ケースが置かれます。
▲BNPは ”Blue Note Place” のロゴで建物や店内のあちこちで使われています。
BNPのカフェスタンドなので “BNP stand” なんですね。
▲スタンドなのでテイクアウトがメインだと思うのですが、ちゃんとテラス席も用意されています。BNP Standのお客さん専用のスペースです。ちなみにペットもOKです。
寒い時期はお客さんも少ないですが、春先の暖かい午前中とか初夏の季節は気持ち良いでしょうね。
ガーデンプレイスの一等地のテラス席ですから、そうした時期はかなり人気な場所になりそうです。
PR
ベニエとコーヒー
今回のオーダーはコーヒーとベニエ(Beignet)。アメリカはニューオーリンズの名物お菓子の一つです。
ブルーノート → ジャズクラブ → ジャズ発祥の地 → ニューオーリンズ ということでニューオーリンズのお菓子があるのでしょう。同じようにニューオーリンズの名物料理「ガンボ(Gumbo)」もレストランの方のメニューに載っています。
▲コーヒーは京都の「北大路焙煎室」のブレンドコーヒー。550円。
いわゆるスペシャリティコーヒーです。
そして袋の中にはベニエ。ニューオーリンズがあるルイジアナ州の ”公式ドーナツ” です。
▲日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、早い話が穴が開いていないドーナツです。ニューオーリンズはフランス文化とカリブ・アフリカ文化とアメリカ文化がごっちゃ混ぜになった場所で、北米ではカナダのケベック州と並んでフランス文化が濃い場所です。そのため、もともとはフランスのお菓子だったベニエがニューオーリンズで発展したのでしょう。
ベニエはルイジアナ州の公式ドーナツと制定されているようですし、ニューオーリンズのフレンチ・クォーターにある名物カフェ「カフェデュモンド(Café du Monde)」もベニエが有名です。
(カフェデュモンドは日本にも進出していた時期があってベニエもメニューに載っていました)
▲BNP Standのベニエはプレーン250円、チェリー400円、アップル400円の3種類。
この写真はチェリーです。
ホームページにはプレーン、ラズベリー、リンゴと書かれていますが、店頭に並んでいるのもメニューの記載もプレーン、チェリー、アップルでした。
サイズは本場よりかなり小ぶり。ですが、揚げ菓子なのであまりパクパク食べるのはカロリー的に良くないと感じるので、このサイズがむしろ嬉しいです。
▲昔、ニューオーリンズのカフェデュモンドで食べた時は砂糖がまぶされたベニエが数個プレートに乗って出てきましたが、さすがに日本でそれはToo Much。
BNP Standでは1個づつ温めてシナモンシュガーをまぶして出してくれます。
ガーデンプレイスみたいな場所のテラスで、ブルーノートを背中にベニエとコーヒーで過ごす時間というのはなんとも本場感が出て気分が上がります。
ただ人気メニューなので夕方までに売り切れてしまうこともあるようです。
▲プレートアップルもテイクアウトし、家で温めてみました。
左がアップル、右がプレーンです。
PR
BLUE NOTE PLACE Standのメニュー
ダイニングメインのブルーノート・プレイスと違い、 カフェスタンドなのでメニューはシンプル。
まぁブルーノート東京の食事メニューもシンプルですが。
▲コーヒーは北大路焙煎室のコーヒーだけ。ジュースは長野のフルーツジュース、ビールはもちろんエビスビール。
お菓子はベニエが3種類とパウンドケーキ、マドレーヌ、カヌレなど。
そしてパニーニとニューオーリンズを意識したクラムチャウダーも用意されています。
▲上の段は北大路焙煎室オリジナルのBNP向けブレンドとピーカンナッツ。
下の段にはパニーニとマドレーヌ。
ちょっとしたお菓子から、小腹を満たすパニーニまでバリエーションがあるので、もしかしたらガーデンプレイスタワーで働くローカルたちにはこれをランチにしている人がいるかも。
あとBNP Standはキャッシュレス決済で現金が使えません。クレジットカード、電子マネー、QR決済はだいたい大丈夫のようです。
PR
BLUE NOTE PLACEダイニング
ブルーノート・プレイスのダイニングの方は出入り口はビヤステーション恵比寿の頃と同じです。
▲ずっと仮囲いされていて中が見えなかったのですが、工事が終わってみれば以前とあまり変わってない印象です。変わったことに気づかない人もいそうです
▲ニューヨークのグリニッジビレッジのジャズクラブ「ブルーノート(Blue Note)」が本家でその日本でのフランチャイズがブルーノート・ジャパンです。特に南青山の「ブルーノート東京」は歌謡曲から本場のゴリゴリのジャズまで幅広いラインナップが魅力の本格ジャズ・クラブです。
でもグリニッジビレッジの店がオープンしたのが1980年代初頭。ジャズの黄金期だった50年代60年代からの老舗クラブじゃなくて新興勢力です。そしてBlue Noteと名乗っていますがジャズの名門レーベルのブルーノートとは関係ないみたいです。
BNP Standのお客さんは利用できなくて、ブルーノート・プレイスでランチやディナーを利用するお客さん用のテラス席です。
▲ブルーノート・プレイスのライブスケジュールはこちら。
ブルーノート東京とラインナップ的にどう違いを出すのかとかいろいろ興味はありますが、東京での2店目のブルーノートということでも注目です。
また恵比寿ガーデンプレイスの新しいカフェなどはこちらの記事を参考に。
PR
BNP Standの場所とアクセス
2022年11月にリスタートした恵比寿ガーデンプレイス センタープラザ内です。
恵比寿駅の東口改札を出たらすぐ右へ曲がり、その先にある「恵比寿スカイウォーク」という歩く歩道で道なりに進めば恵比寿ガーデンプレイスです。
▲ブルーノート・プレイスみたいなジャズ・クラブは敷居が高いと感じるかもしれませんが、その併設のカフェスタンドはこんなにカジュアルで気持ちよさそうなテラス席付き。
ジャズだけでなくブルース、ニューオーリンズファンク、ザディコからトラディショナルなケイジャンミュージックまで、ルーツミュージックの首都とも言えるニューオーリンズの香りと雰囲気をちょっとだけでも伝えようとしているところも好感が持てます。
ベニエを頬張りながらガーデンプレイスからニューオーリンズを想いながらテラスで時間を過ごしたいですね。
あと、公式サイトには営業時間は17時までと記載されていますが、実際には20時頃まで営業しています。
Blue Note Place Stand 基本情報
店名 | Blue Note Place Stand |
住所 | 渋谷区恵比寿 4-20-4 恵比寿ガーデンプレイス |
最寄駅 | 恵比寿駅 |
定休日 | なし |
営業時間 | 11:30 − 20:00 |