先月1月1日(月)〜1月31日(水)の間に最も読まれた記事は以下の5本でした。
先月も1位は不動のナショナル麻布スーパーマーケットでした。
2位は大使館周遊スタンプラリーの紹介記事。
開始以来ずっと人気です。
どの大使館がお気に入りでしょうか?
3位は麻布警察署。
そろそろ移転だったなと思いだした方が多いせいか、最近は非常によく読まれる記事になっています。
先週もう一度移転時期を確認してきました。
4. 森美術館でレアンドロ・エルリッヒ 見ることのリアル展
レアンドロ・エルリッヒの記事が4位。
もはや週末は写真のようなカオス状態です。
それは人気があって当然ですね。
5位は昨年国立新美術館で大回顧展が開催された建築家の安藤忠雄が手がけた広尾のチャペルの紹介記事。
なぜか回顧展が閉幕した後も引き続きコンスタントに読まれています。
回顧展の紹介記事「新美術館で安藤忠雄展 ー挑戦ー」も併せてどうぞ。