Nem Coffee & Espresso(ネムコーヒー&エスプレッソ)
広尾の路地裏で存在感を放つカフェ「Nem Coffee & Espresso(ネムコーヒー&エスプレッソ)」。
広尾は居心地の良いカフェが多いのですが、週末などはどこも混雑してしまうのが困ります。
でもこのカフェはちょっと分かりづらい場所にあることもあり、静かでゆっかたりした時間を過ごせる貴重なカフェです。
Nemの場所
ナショナル麻布から南部坂をちょっと登るとNemの看板が道端に置かれています。
もう少し先にはドイツ大使館があり坂の下からちょっと見ただけではこの辺りにカフェがあるようには見えません。
▲看板が立っているところは行き止まりの小路になっていて昭和な感じの一軒家が建ち並んでいます。
天気が良い日は写真のように洗濯物が干してあったりする生活感のある小路を入るとすぐ先、左手がNemになります。
PR
Nemの店舗
※)本記事は2017年当時のものです。現在は外観も含め写真撮影はお断りになっています。
大きなガラスで外から見ただけでも居心地が良さそうに見えますね。
日差しが強い日はカーテンを閉めることもあります。
店内はウッディーな感じでまとめられ、数人がけのおおきなテーブルが2卓、4人用が2卓と決して大きな店内ではありません。
お客さんも分かっている人ばかりなので、大きな声でお喋りしたり騒がしいお客さんが少ないのも広尾では貴重です。
お店の奥には使い込まれた感じのサーフボードが置かれています。オーナーがサーファーなのかもしれません。そういえばボンダイカフェにもサーフボードが置かれていましたね。
PR
Nemのコーヒー
注文はCoD。
お店のドアを開けるとすぐにレジ兼キッチンあるのでメニューを見ながら、その日の天気や気分で何を飲もうか考えながら注文しましょう。
この日は直前に「きらく亭」で焼肉ランチをしたので、すっきりしたアメリカーナをオーダー。
一杯づつ丁寧に煎れてくれるスペシャリティコーヒーです。
もう一杯はカフェラテ。
こちらも丁寧に煎れられたカフェラテです。
テーブルは使い込まれた感じの木のテーブル。椅子も同じような材質です。
トーストやガレットそれにレジ脇に置かれたどら焼きなど軽食メニューも豊富なので、コーヒーだけでなく週末の軽い食事にもぴったりですし、朝は8時から開いているので暖かい季節は週末の朝食にも向いていますね。
ズッキーニとチキンのホットサンドはタイムとオレガノが多めに加えられた香ばしさが特徴。熱々で出てきますが冬の週末にはその熱さが有難いです。
ガレットは隠れメニューなのかも。
ガレットが食べたいと伝えるとレジの下からメニュー表を出してくれます。
黄身がぷよぷよの目玉焼きと、塩味が効いたベーコンがガレットのシンプルな美味しさを引き立てます。これはおススメです。
PR
Nemの店内
ご夫婦らしい2人で営業しているこのNemカフェ、写真のようにウッディでナチュラルなようで、それだけではないセンスの良さやこだわりを感じられる本当に居心地の良いカフェです。
ブラックのマルゾッコのマシンが格好良いです。
お店の外には木のベンチが置かれ、もちろんここでコーヒーをいただくことも可能です。
すぐ下にはナショナル麻布が、道の反対側には有栖川公園。
Nemでコーヒーをいただいてナショナル麻布でおやつを仕入れ有栖川公園でピクニックなんて素敵な週末を始めるのに最適なカフェかもしれません。
Nem Coffee & Espresso
港区 南麻布 4-5-6
定休日:火曜日、第一、三月曜日
営業時間:8:00 – 17:00 (週末と祝日は9:00から)
最寄り駅:広尾駅
写真:撮影禁止
PR