商業写真専門のギャラリーとしては老舗の PGI(フォト・ギャラリー・インターナショナル)。
アメリカを中心とした海外の作家、日本の写真作家を多く手がけるこのギャラリー、2015年から東麻布に移転しています。
小さなギャラリーですが常に刺激的な展覧会を催しているので、近くに立ち寄る時はチェックがかかせません。
2017年の7月から9月までは酉年にちなみ Summer Show 「Birds in the Hand」が開催され、川田喜久治や奈良原一高など十数人の作家の作品のオリジナルプリントを観ることができます。
PR
ちなみにパンフレットに使われているイメージは新井卓の作品。
展示されている実物を見るとびっくりするほどの・・・
また、このギャラリーにはショップが併設され写真関連の書籍や保存・額装用品、写真材料も販売しています。
知る人ぞ知る写真専門ギャラリーですが展示会の質も高く、写真に興味のある人は一度は訪れてみるのもよいでしょう。
PGIの場所は東麻布のファブリカのある交差点の角、野田岩別館の隣あたりというロケーション。
ファブリカの前を通り過ぎた交差点を北側に曲がったビルの3階になります。
写真の奥の方には野田岩別館の看板が見えますね。
このビルはオートロックになっているのでギャラリーに入るにはインターフォンでロックを開けてもらって入ることになります。
ビルの中には懐かしいピンク電話が床に直置きされていました。昔は10円玉を大量に握りしめて友だちと長電話をしたものです。
この電話の奥にあるエレベーターでPGIへ向かいます。
PR
東麻布には10年以上前にタケニナガワがやってきて、数年前にはこのPGIが移転してきて、住宅街の中にそれも歩いて行き来できる距離に2つの刺激的なギャラリーが並ぶことになります。
スィーツ類のレベルも高く、アートとスィーツの街としてこれから注目な東麻布ですね。
麻布十番からはちょっと歩きますが、東麻布の街なかに点在する隠れ家レストランでのディナー前に、アートで感性を刺激する時間を持つのもよいでしょう。
港区東麻布2-3-4
定休日:日祝日、展示のない土曜日
営業時間:11:00〜19:00(土曜日は18:00まで)