NUTS TOKYO – ナッツトーキョー (閉店)

SNSでシェア:

最近ヘルシーさが見直されて人気のナッツ。新しい専門店も続々開店していますが広尾にもこれぞというお店が半年ほど前にオープンしました。
広尾の商店街の突き当り、ホームワークス広尾店のその先にスタイリッシュな店舗を構える「NUTS TOKYO | ナッツトーキョー」。

プレーンなナッツはもちろん、自然素材の味わいを活かしたフレーバーナッツが人気のようで、まだ開店して半年ちょっとですが広尾商店街でも人気のお店に躍り出ています。


ナッツの種類もたくさん

店内に入ると大きな陳列ケースがあり様々なフレイバーのナッツが並んでいます。

この写真のあたりは生ペカンナッツなどですね。
ちなみに、一番人気はアールグレイの茶葉を使った「アールグレイ」というフレイバー。

それ以外にも様々な新味が登場しています。お酒のお供に、ケーキの材料に、いろいろなシチュエーションに対応できるのでお店の人と相談しながら選ぶのも楽しいですね。

店内もおしゃれ

店内にはこのような椅子席が1組、ソファ席が1組。さらに窓際とカウンター側にも席があり、イートインでナッツをいただくこともできます。

ナッツ以外にもショコラやピーナッツバターサンドなどの軽食、ソフトドリンクの他にビールやワインなどメニューも充実しています。

新潟県のラテアート選手権優勝者がバリスタなのでデザインカプチーノをナッツと一緒にオーダーしてみたいですね。

イートインできることがあまり知られていないようで、そのことを告知するためにハッピーアワーも始まっていて、毎日15時〜18時はビールやナパワインが500円が飲めます!

自分用やお土産用にナッツを選ぶだけでなく、ナッツをおやつにお酒やコーヒーという新しい楽しみ方が提案されていてこれからますます楽しみです。


ナッツトーキョーの店舗

広尾橋の交差点から広尾の商店街、広尾散歩通りをまっすぐ進み、ホームワークスの隣の隣がナッツトーキョーです。商店街の突き当り、コンクリート打ちっぱなしの建物。まず迷うことはないと思います。

オンラインストアもありますが一度はお店で試食して好みのフレーバーを見つけておきたいですね。

2020年2月末で閉店しました。

広尾商店街の端っこにオープンして約3年。
しかし残念ながら2020年2月29日をもって閉店しました。

既にオンラインストアでの販売は停止していて、店内の食材もほとんど残っていません。

突然ドタバタったという感じで閉店してため、次の店舗が決まるまでしばらくこの場所は空き店舗になりそうですねぇ。

ナッツトーキョー

渋谷区広尾 5-1-20
定休日:不定
営業時間:10:30 – 20:00

 

記事の評価
SNSでシェア:
PR