エルメス夢のかたち Hermes Bespoke Objects

SNSでシェア:

六本木ヒルズのノースタワー1F&2Fで11/1-11/17まで開催中の展覧会「エルメス夢のかたち Hermes Bespoke Objects」へ行ってきました。エルメスのプロモーションなので入場無料の企画展です。

まずは受付でリーフレットをもらい、黄色から赤へのグラデーションのゲートをくぐって展示会場へ向かいます。

エルメスにこんな物まで別注できるんだ!そして、別注する人がいるんだ!ということに驚かされる展覧会です。



まずは、あなたの夢はなんですか?ということで、エルメスでこんな物を作りたいという夢を絵に描いてみるというコーナーから展覧会はスタートします。

全て自分で絵を描いてもいいし、雛形があるのでそれにアレンジを加えるのでもいいです。

その隣にはアトリエのようなコーナーと様々なレザーがまるで工房に訪れたと錯覚してしまいそうな展示となっています。

エルメスと言えば上質な革ですよね▼

工房のようなコーナーを抜けると今度は壁一面が引き出しになっています。

中央の大きな扉を開けると物語が始まります。▼

扉を開けると別注品が置いてあり、その別注品にまつわる物語が背面にアニメーションで展開します。▼

これは鼓をいれるバックです!▼

引き出しを抜けると次々と考えられないようなスペシャルオーダーが現れます。

これはなんとボクシンググローブです。もったいなくて使えませんよね。▼

スケボーはさすがにレザー製ではないけれど、模様はエルメスのカレを彷彿とさせるモチーフですね。

ローラースケートはもちろん靴の部分はレザーです。▼

こちらはボートですね▼

釣竿まで!

ゲームだってありますよ!

サーフボードもスケボー同様エルメス柄です▼

これはなんと、ジュークボックスです。すごいスペシャルオーダーですね▼

背景の模様はカラフルなレザーの象嵌です。




ここから2階の会場です。

こちらは普段目にするいかにもエルメスな旅行鞄とスーツケースです。▼

しかし!座席のシートまでカバンとお揃いのデザインです!

こちらは船です。いわゆるクルーザーですね。船底をイメージした木枠が天井から吊ってあります▼

クルーズ船の模型です。

自転車なんですけど、竹製ですよ!見たことない!

こちらはハンドル部分がなんとクロコダイルなんです。高そうだ。▼

ホイールまでレザーです。宇宙のイメージ▼

ヤマハのバイクですが、あるとあらゆるパーツがエルメスのレザーです。▼

そして、1Fに戻ります。

人力車まである!▼

もはやここまでくると車の内装はもう普通ですね▼

最後にりんご入れです。皮を剥くためのナイフつき▼

りんごの部屋を出ようとすると振り返るように促されます。▼

ランダムに飾ってあると思っていたりんごがなんと文字になっていました。▼

これは入り口でもらったリーフレットです。

スペシャルオーダーの物語はここに書いてあります。▼

林檎バックの後にもらった夢のかたちについてのリーフレットと入り口でもらった白い鉛筆です。▼

エルメスにスペシャルオーダーできる人もできない人もあんな物をエルメスで作りたいという夢を見るのは自由です。

まずは出かけてみよう!

エルメス「夢のかたち Hermès Bespoke Objects

2019年11月1日(金) ~ 17日(日)
10:00~20:00 (最終入場 19:30)
六本木ヒルズノースタワー 1F & 2F
入場無料 会期中無休

記事の評価
SNSでシェア:
PR