place in the sun
芝公園から少し足を延ばした芝商店街で20年以上続くこだわりのサンドイッチ/ハンバーガー店「place in the sun」。
この近所にはトランプ大統領が食べたことでさらに有名になったハンバーガー屋さんもありますが、「place in the sun」の方はもっとずっと昔から、この地の感度の高い人たちからの支持を得続けているサンドイッチ/ハンバーガー屋さんです。
▲場所は日比谷通りの芝園橋交差点の近く。
日比谷通りから芝商店画の細い小路を入るとすぐ右手にplace in the sunの緑に包まれたお店が見えてきます。
place in the sunが開業したのは2002年、当時の場所は今の店舗の斜向い(今は大規模なビル建設工事が行われています)。小さなサンドイッチのお店として誕生しました。
当初はサンドイッチの種類もお客さんの数も少なく、サンドイッチを食べ終わると感想を聞かれたりしたものです。
PR
店名の由来は?
それにしても、新店舗に移転(といっても道一本隔てただけ)してから既に10年以上経つのですね。
▲外からは店名すら見えませんが近づくとドアに「place in the sun」という名前が描かれているのが判ります。大文字のPではなくて小文字のpで綴り始めるところも控え目な感じでいいですよね。
”Place in the sun” とは ”太陽が当たる場所” という意味なので暖かくてホッコリした場所のように感じますね。
でもスティーヴィーの「太陽があたる場所」というヒット曲を想い浮かべる人も多いでしょう。
”すべての人達の希望がある太陽があたる場所がきっとある” と歌われるスティーヴィーのこの曲から店名を付けたのか、オーナーがサーフィンをする人なのでサーファーに人気だったパブロ・クルーズのアルバム「A Place In The Sun」にあやかったのか、どちらかだと思ってます。
place in the sunの店内
人気店なのでランチタイムは平日も週末も混み合っています。入店待ちの行列ができることも珍しくありません。
▲店内に入ると大きなオープンキッチンが目に飛び込んで来ます。
1階のフロアの半分を占めるキッチンではバンズやバーガーを焼く大きな鉄板が特に目立ちます。
写真の上の方の黄緑の部分はロフトで数席のカウンター席とその奥にはテーブル席があります。
また左の木がうねっているところはロフトへ上がる螺旋階段です。
▲店内は1階とロフトの2層構造ですが、1階席とキッチンの上は吹き抜けになっています。
この広々とした開放感のある空間も魅力の一部です。
▲1階席からキッチンを見ると、2フロア分の背の高いガラス窓に気付きます。
この大きなガラス窓のおかげで店内全体があたかもサンルームの中にいるような陽光、暖かさなのですね。まさにplace in the sun。
▲焼かれて湯気を上げるパティ!
肉も野菜もバンズも、そしてお店の内装からスタッフの立ち振舞まで、特別感とこだわりを感じさせてくれるのがこのお店の特徴。
感度の高い人を惹きつけ続ける極意ですね。
PR
place in the sunのメニュー
続いてメニューを紹介します。ただ2023年になって価格改定があり、ここで紹介したメニューより値上がりしています。
▲メニューを開くと、まずオーナーからのメッセージが目に留まります。
▲まずはサンドイッチのメニュー。もともとサンドイッチから始まったお店ですからね。
”梅ぼしと新鮮野菜” のサンドイッチが人気商品とありますが、これは文句なしに美味しいです。
▲こちらはハンバーガーのメニュー。
とにかく種類が豊富なので毎回違うハンバーガーをオーダーするのが楽しみです。
PR
place in the sunでハンバーガー
今でこそサンドイッチとハンバーガーの店として認知されていますが、もともとはサンドウィッチから始まったお店。
この日もいつものBLTを食べるつもりでいったのですが、いきなり湯気を上げるパティを見てしまったので予定を変えてハンバーガーをいただくことにしました。
▲ジューシーなこだわりパティの上にベーコンが乗り、新鮮でボリュームたっぷりのサニーレタス、トマトにオニオン。そしてピクルス。
メニューには「ベーコン・バーガー」と書かれていますが、見ての通り実質的にBLTBLTバーガーです。
ベーコンのところがアボカドになっていて、なんとなく健康に良さそうに見えますね。
どちらも1500円くらい。このボリューム、素材の品質そして美味しさを考えると高い感じは全くしませんね。
このお店ではフライドポテトの付け合せはないので、ポテトが食べたければサイドオーダーで。
▲また別のこの日は「サニーサイドアップバーガー」。要するに目玉焼きが挟まっています。
横から見るとこの通り。ピクルス、トマト、たっぷりのレタスとオニオン、ハードボイルドなサニサイドアップにパティ。
がっつりランチしたいときのおすすめです。
コーヒーカップにもさりげなく place in the sunという店名が入っています。
placein the sunのポイント
平日は近所のビジネスパーソンなども来店するので混雑しますので、むしろ週末の土曜日の方が空いています。
サンドウィッチやハンバーガーでランチして、ゆったり週末の時間を過ごすのにぴったりのお店です。
またデリバリーも人気があるようでひっきりなしにデリバリのオーダーをこなしていますね。
▲これはplace in the sunからも近い「七曲り」という道沿いあるマンチズ(MUNCH’s)、あのトランプ大統領が食したことでさらに有名になったハンバーガー屋さんです。
相変わらず肉にこだわったハンバーガーを求めてお客さんが並んでいます。
でも肉に徹底的にこだわったマンチズに対し、店舗空間などトータルのセンスにこだわったのが place in the sun。その時の気分やお腹の空き具合でお好きな方をどうぞ。
place in the sun 基本情報
店名 | place in the sun (プレイスインザサン) |
住所 | 港区芝 2-20-3 |
最寄駅 | 都営三田線 芝公園駅 |
定休日 | 日曜祝日 |
営業時間 | 11:00 − 17:00 |
喫煙状況 | 禁煙 |