北欧デンマークの天然酵母パンが楽しめる、広尾のベーカリー「BRØD (ブロッド) 」

SNSでシェア:

BRØD (ブロッド)

2022年暮れに広尾の裏通りにオープンしたデンマーク人店主が焼くベーカリー「BRØD (ブロッド)」。もともと国連大学前のファーマーズマーケットや恵比寿ガーデンプレイスのマルシェ、広尾にもポップアップストアを出したりして知名度も人気もあったベーカリーの実店舗です

ここのパンはすべてサワードウ、つまり天然酵母で作った健康的なパンです。

今までの人気もあってわざわざ広尾までお店を探して訪ねてくるお客さんも多いようです。

▲広尾駅からも近い民家を使った店舗。少し前までは蕎麦屋でしたが外装はそのまま、内部は大改装してベーカリーになっています。

実際にここで焼いてお店に出しています。またオンラインストア用のパンもここで焼いているようです。

あと”BRØD” という店名ですが、オーナーがデンマーク人ですからデンマーク語(Denish)でパンを意味する BRØD という店名にしたみたいですね。

なお北欧系の言語は日本語表記が難しくて、麻布ガイドではいちばん発音が近いだろう ブロッド という表記にしています。

PR

BRØDの店舗

もともとが民家ですから一見外からはベーカリにーは見えません。

▲外のBRØDという看板とベンチでここが民家ではないと分かりますね。

蕎麦屋の時は2階も使っていましたが、BRØDでは1階が販売コーナーとパン焼き工房。2階は物置と休憩所になっているようです。

販売コーナーもスペースが狭いので1回に1組づつの入店です。特にそういうルールがある訳ではないみたいですが、実質的に1組づつになっちゃっています。

▲営業時間は朝の10時から午後4時(16時)まで。金曜日と土曜日は午後5時(17時)までです。日曜日と月曜日が定休日です。

あと月替りのメニューが書かれています。

訪問したのは2023年5月で、じゃがいもチャバタでした

PR

BRØDパン

BRØDに並ぶパンを紹介します。

▲右がじゃがいものチャバタ。デンマークなのにイタリアのパンですが、低カロリーということで最近話題。いろいろバリエーションを試しているのでしょう。

左はくるみとレーズンのパン。もちろんサワードウです。

他にもフルングニルやライ麦パンなど北欧らしいパンが並んでいました。

オンラインストアにラインナップするパン以外にも種類があるのでぜひ広尾の店舗を訪問してみてください。

▲パン以外にもブルーベリーのマフィン、ヴィーガンスコーンなども。

どれも手作りの本格的なおやつです。

▲これはクッキー。

ヘーゼルナッツとホワイトチョコレートのクッキー、サワードウのチョコチップクッキーです。

けっこうお菓子系も充実していました

PR

BRØDのチャバタとマフィン

今回はチャバタとブルーベリーのマフィンを購入。

▲チャバタとはイタリア語でスリッパなのだそうです。

たしかに四角いこの形そんな感じです。

そしてBRØDのチャバタはサイズが大きい! ベーカリーでときおり見かけるチャバタの2倍くらいあります。

▲半分に切ってみると中にはじゃがいもゴロッと入っていました。

サイズ的にはこの半分にしたチャバタがランチにピッタリというところ。半分に切ってサラダやハムを挟んでサンドイッチにするといいかもしれません。

▲ブルーベリーのマフィン。

これはブルーベリーがたっぷり入ったマフィンで、中身は半分くらいがブルーベリーでした。

また引き続き色々購入して食べ比べをしたいと思います。

PR

BRØDの場所とアクセス

BRØDは広尾の商店街なんですけど、ちょっと分かりづらい場所にあります。

▲広尾の商店街の「廣尾湯」という銭湯の脇の路地を入ります。スタバの向かいの小路ですね。

30mほど入った右側に「hal okada」というヴィーガンケーキ屋さんがある角。道は左に折れているように見えますが気にせず真っ直ぐ小道を進みます

▲営業日はこのように看板が出ているのでここで右へ入るとBRØDです

▲広尾の駅から徒歩1分といったところ。

タイミングによっては行列が出来ていることもありますが、そんな時はお店の前で静かに待ちましょう。ベンチもありますし。

広尾には多くのベーカリーやパン屋が軒を連ねるまさに激戦地ですが、このBRØDはそうした行列ができる人気ベーカリーよりはハードコアな、本当のパン好きが支持するベーカリーで外国人に人気があるのもうなずけます。

広尾のベーカリーをひと通り試してみて、最後にたどり着くのがBRØDなのかもしれません。

BRØD (ブロッド) 基本情報

店名 BRØD (ブロッド) Instgram
住所 渋谷区広尾 5-4-20
最寄駅 広尾駅
定休日 日曜、月曜
営業時間 10:00 – 16:00 (金土は17:00まで)
PR
記事の評価
SNSでシェア:
PR