セレクトショップ RESTIR(リステア)は篠山紀信スタジオ跡に

SNSでシェア:

東京ミッドタウンにあったセレクトショップRESTIR(リステア)が、ミッドタウンでの営業を終了して移転したのは2014年3月です。

だいぶ時間は経っていますが、初めて訪れてみました。




篠山紀信スタジオ

2枚目の写真を見て、お気づきでしょう。かの有名な写真家篠山紀信です。

実はこの建物、もともとは篠山紀信スタジオでした。

しかし、現在は3Fだけであとは全てリステアになっています。

リステアの入り口

この建物かっこいいのですが、そういう建物にありがちな入り口がわかりにくいのです。

まず、1Fの入り口はどこに?!なのですが、、、

 

1F奥まで入っていくと正面に英語でフロアガイドがあります。

この左横に見えてる黒い壁ですが、ここがなんと自動ドアになっています。

なので、1Fの奥まで近づいていくと勝手にこの黒い自動ドアが開いて、そこにショップがあるのです。

RESTIRの1F

1Fの様子はこんな感じです。実はデザイナート東京2018の展示がこのリステアにあるという事で訪問したのです。

展示

展示はYOSHIROTTENの作品です。

店内に額装された平面作品と映像。

そして中庭にインスタレーションです。

中庭の作品は照明がポイントなので、夜間に鑑賞するとより引き立つと思います。

訪れたのは晴天の昼間だったのでちょっと点灯している様子がわかりにくいですね。

 

中庭

びっくりしたのは作品ではなくて、常設のモルタルのソファです。一瞬屋外なのにソファ?と思ったのですが、近づいてびっくり!なんとモルタル製なんです。雨でも全然大丈夫ですね。

このソファ、リステアが設置したのか篠山紀信スタジオ時代からあったのかは不明ですが、もしかしたら篠山時代からあったのかもしれませんね。

2Fと地下

ショップは1Fだけでなく地下と2Fにもあります。

蛍光灯がランダムに設置されている階段を降りると地下です。地下はメンズ、階段を登って2Fはレディースです。

 




リステアの場所

六本木交差点から外苑東通りを乃木坂方面に進み、東京ミッドタウンをすぎて最初の道を右折すると左側にあります。そのまま直進すれば512cafeがあります。

ミッドタウンの乃木坂側の信号のある交差点、斜向かいにはガソリンスタンドがあり(さらにその裏にはかつて東京タワー蝋人形館から移転したTOKYO ROCK SHOWCASEがあったんですよね)、交差点自体はすぐ分かると思います。
乃木坂側にラーメン屋さんがあると思うので、その脇の小路を入るとRESTIRです。
この場所のラーメン屋さん、経営者がしょっちゅう変わるのかそれともラーメン業界の流行りに合わせているのか、店名やラーメンの種類がしょっちゅう変わるのです。なので、記事でラーメン屋の店名を書いてもすぐに変わってしまい紛らわしいので ”ラーメン屋の脇の小路を入る” で覚えておいてください。 

RESTIR(リステア)

東京都港区赤坂9-6-17

11:00−20:00

 

記事の評価
SNSでシェア:
PR