青山で食べる無添加・手作りのドーナツ、ののあおやまの「ラシーヌ ドーナツ&アイスクリーム」

SNSでシェア:

ラシーヌ ドーナツ&アイスクリーム青山

北青山の複合施設「ののあおやま」には “森の中の商店街” をコンセプトにいくつか店舗が出店しています

そこで人気なのがダイニングの「RACINES AOYAMA(ラシーヌ青山)」と、店舗を共有する無添加・手作りのドーナツ専門店「ラシーヌ ドーナツ&アイスクリーム青山」。

最近はいつも満席な人気店になったダイニングの方は既に紹介しましたね。

▲ラシーヌ ドーナツ&アイスクリーム」の店内に入ると ”Live, Love. Laugh and be Happy!” の文字が床に書かれています。

PR

ドーナツを食べてみた!

今回はラシーヌ ドーナツ&アイスクリームでドーナツをテイクアウトし、ののあおやまの広場で食べてみました。

▲「いちご」。370円。

いちごグレーズでコーティングされた甘酸っぱいドーナツ。人気があるドーナツです。

▲「フジカワレモン」、320円。

これは香川のフジカワ果樹園の無農薬レモンを使ったグレーズをブリオッシュドーナツにかけていて、やはり甘酸っぱいのが特徴です。

▲「ピスタチオ」、370円。

もちもちのドーナツの中にピスタチオクリームが詰まっています。

今回は待ちきれずにその場で食べてしまいましたが詰め合わせにも対応しているので、ラシーヌ青山でランチしてお土産にドーナツといった利用もできますよ。

PR

店内

▲ラシーヌ青山の店内から見たラシーヌ ドーナツ&アイスクリーム。仕切りの向こう側が「RACINES DONUT & ICE CREAM」と「Like Me」です。

▲清潔感のある店内。

▲ドーナツだけでなく、アイスクリームやドリンクもあって青山・表参道でのおやつタイムにおすすめ。

PR

種類豊富なドーナツ

▲とにかく美味しそうで可愛いドーナツがいっぱい。

ハート型のブリオッシュドーナツはいちごとブルーベリーとチョコレートが用意されています。全部食べてみようかという気になりますね。

▲フレンチクルーラーとかシナモンシュガーといった定番ドーナツも充実しています。

 

▲さすがドーナツの専門店だけあって種類豊富ですが、午後になると売り切れる種類が増えてきます。あれもこれも選びたいなら午前中に。

▲LIKE MEのコールドプレスジュースやドレッシングも。

PR

ラシーヌ ドーナツ&アイスクリームの場所とアクセス

都営青山北町アパートの跡地にできた新複合施設「ののあおやま」の1階です。

▲同じビルにはピアノの「スタインウェイ&サンズ」やハワイ発祥のカフェ「ERIC ROSE」などが入っていますが、そのうち北側のビオトープなどに面したところがラシーヌ青山です

ダイニングのラシーヌ青山とラシーヌ ドーナツ&アイスクリームは店舗を共有しているので入口も同じです。入って左側がラシーヌ ドーナツ&アイスクリームになります。

表参道の交差点から青山通りを外苑前方面へ歩いて、200mほど行ったところの青山児童館の角を左に入った先が「ののあおやま」です。徒歩5分くらいですね。またキラー通りからも徒歩2分くらいです。

無添加、手作りという身体にも環境にも優しく、甘いだけでなく味覚を楽しませてくれるドーナツが青山・表参道としては手頃な価格で買えるラシーヌ ドーナツ&アイスクリーム。

一度食べると忘れられないのでリピートしたくなります。また恵比寿ガーデンプレイスに2号店もあるのでそちらもどうぞ。

ラシーヌ ドーナツ&アイスクリーム 基本情報

店名 ラシーヌ ドーナツ&アイスクリームUber Eats 既存ユーザー注文
住所 港区北青山 3-4-3
最寄駅 表参道駅、外苑前駅
定休日 不定
営業時間 10:00 − 22:00
PR
記事の評価
SNSでシェア:
PR

同じカテゴリーの記事 PR
PR
現代美術恵比寿東麻布喫茶店南青山乃木坂コーヒー六本木ヒルズ飯倉麻布台美術館カフェ表参道麻布十番代官山ランチ一の橋交差点西麻布ギャラリー深夜営業現代アート広尾原宿渋谷白金台南麻布外苑前六本木青山西麻布の交差点
PR

コメントを残す

PR