これが本当の六本木クラス? 西麻布の「梨泰院ボウルズ」(10月から西麻布町内で移転)

SNSでシェア:

イテウォンボウルズ

2021年初頭、六本木通りの西麻布の交差点近くにビビンバをメインにした韓国料理の「イテウォンボウルズ」がオープンしました。看板には ITAEWON BOWLSとかイテウォンボウルズと書いてありますが、漢字で書けば「梨泰院ボウルズ」。

Netflixを契約している人は人気の韓国ドラマ「梨泰院クラス」(イテウォンクラス)を思い起こすところでしょう。看板の男性も何となく梨泰院クラスの主役パク・セロイに似ている気もしますし。

韓国料理とはいえ特にビビンバにポイントを絞り、さらにそのヘルシーさに注目した新感覚のビビンバが食べられるようです。

▲これは2022年9月までの店舗。右に見える大きな通りは六本木通り。六本木ヒルズの辺りから下ってくる霞坂の途中で、西麻布の交番のちょっと先の辺り。以前は「バーガー・レボリューション」があった場所です。

2022年10月1日から、西麻布でも2丁目に移転です。霞町の大通り沿いから笄町の路地裏への移転になります。

PR

梨泰院クラスと六本木クラス

日本ではNetflixを契約していないと視聴できないオリジナルの「梨泰院クラス」ですが、原作はウェブ漫画で、その日本語版が「六本木クラス」。漫画サイトのピッコマで読めます。

その梨泰院クラスは韓国では歴史的な大ヒット、日本でもNetflixユーザの間で人気のドラマです。

そのドラマの方の日本版として「六本木クラス」がテレビ朝日の2022年7月のクールで放映されます。主演は竹内涼真さんでヒロイン2人は新木優子さんと平手友梨奈さん。

今度はNetflixユーザに限らず梨泰院ブームになるのでしょうか。

ちなみに、西麻布には「タンバム西麻布」という居酒屋さんがイテウォンボウルズと同時期にオープンしています。主人公が経営するの居酒屋と同じ名前なので「梨泰院クラス」を観ていた人は気になるでしょう。

PR

ヘルシーなビビンバ

イテウォンボウルズのメニューはビビンバとクッパだけ。

食材は無農薬・減農薬のもの、どのビビンバも500kcal以下と健康にこだわった、いわば新感覚のビビンバ、韓国料理です。

▲店内は20席以上あって普通に食事もできるのですが今回はテイクアウトしていただきました。

写真のは「イテウォン・オリジナル」。

▲たっぷりにサラダの上に乗るのはメインの牛バラ。

そこにナムル、きゅうり、コーン、ごま、アボカド、レッドオニオン、ビーツ、韓国のりなどがトッピングされています。

もう完全にヘルシー食ですね

▲ベースはブラックライス。ただ量的にはとっても少ないです。

さらにカロリーの低いケールを選べることができて、そうするとほとんど野菜とタンパク質だけのサラダボウルになります。

オーダーは3ステップになっていて、まず玄米/ブラックライス/ケールのBASEを選び、ヴィーガン向けとか高タンパクとか目的別にメインとトッピングが組み合わさったFLAVORを選び、最後に必要ならトッピングを追加というシステムになっています。

▲出来上がったビビンバはこのような紙パックでテイクアウト。

Uber Eatsなどデリバリーもやっていて、だいたい4km範囲を目処にオーダーを受け付けているそうです。

PR

イテウォンボウルズの店舗

イテウォンボウルズの店舗は、芋洗坂に移転した「バーガー・レボリューション」の店舗をほぼそのまま使っています(ただ経営的には無関係みたい)。

▲通りに面した大きなガラス窓。

逆に店内からは外の華やかな六本木通りがよく見えます。

▲夜になると緑と白のネオンが輝きだします。

本当の店名は「ITAEWON BOWLS & WINE」なのかもしれないです。

▲店内は2人用、4人用のテーブルそれとカウンター席が用意されています。

やっぱり特等席は窓際ですかね。

▲店内奥のキッチン周りです。ちょうどランチタイムだったのでひっきりなしに来るデリバリーの配達員さんの対応でごった返していました。かなりの人気店です。

このキッチンを見るとバーガー・レボリューションの頃のアメリカ人シェフが ”アメリカではこう作るのよ〜” と(日本語で)言いながらハンバーガーを焼いていたのを思い出します。

▲このカウンターもバーガー・レボリューションの頃と同じですね。

ただカウンター席の利用はあまり推奨されていないみたいです

PR

イテウォン・ボウルズのメニュー

ビビンバとクッパだけなのでシンプルなメニューです。

イテウォンボウルズのサイトのメニューが分かりやすいのでそれを見てもらうのが良いかも。

▲メニューを左から右へ読んでいくと注文が決まるというよく考えられたメニューです。

▲同じものは店頭にも出ているので、じっくり見て入るかどうか決めてもいいですね。

西麻布は夜の街というイメージが強いし実際しうなのですが、パンデミックのせいで最近はランチもけっこうな激戦地帯になっています。

七番」みたいに安くてボリュームたっぷりな定食も良いのですが、こうしたヘルシーでローカロリーなランチはやっぱり安心できます。

PR

イテウォンボウルズの場所とアクセス

六本木ヒルズから六本木通りを西麻布の方に歩いて5分ほど。西麻布の交番のすぐ先、西麻布交差点の30mほど手前が「イテウォンボウルズ」です。

▲丸い看板が目印ですね。

夜になればネオンが輝いているのでもっと目立ちます。

Netflixで「梨泰院クラス」を観て気になっている人はもちろん、「六本木クラス」が気になる人にもおすすめな「梨泰院ボウルズ」です。

ここは西麻布ですけど最寄駅では六本木ですからね。そしてすぐ近くに米軍基地があるという点でもソウルの梨泰院に似ています。

イテウォンボウルズ 基本情報

店名 イテウォンボウルズ (梨泰院ボウルズ)
Uberで注文できますUber Eats 既存ユーザー注文
住所 港区西麻布 2-25-31
最寄駅 六本木駅
定休日 日曜日
営業時間 11:00 – 23:00
禁煙・喫煙 禁煙
Uber Eats
PR
記事の評価
SNSでシェア:
PR

同じカテゴリーの記事 PR
PR
東麻布カフェ白金台一の橋交差点喫茶店深夜営業外苑前代官山南青山現代美術渋谷現代アート広尾恵比寿飯倉表参道青山ランチ六本木ヒルズ南麻布原宿麻布十番西麻布の交差点六本木コーヒー乃木坂ギャラリー麻布台美術館西麻布
PR

コメントを残す

PR